« 大江健三郎の小説の世界 | トップページ | 批評家を刺激する大江文学 »

2007年3月18日 (日)

それでもまだまだ大江健三郎

大江健三郎の小説の特有の魅力というのはその語り直しにもあり、

1つの作品を趣向を変えてまた別の語り方で表現し直すということが、

とてもしばしばあり、その作品間の差異がまたいろいろな思考を

引き出すのではあるが、このことに面白みを見出せない読者にとっては、

同じ話題を繰り返されているだけで、退屈で仕方がないことになってしまう。

そこでここでは誰もが紹介するであろう大江の長編から離れて、

内容的にも読みやすい中編小説をちょっと紹介しておきたい。

これらの作品を読んでアレルギー反応を起こさなければ、

徐々に大江健三郎の長編3部作などに歩みを進めてもらえればと思います。

|

« 大江健三郎の小説の世界 | トップページ | 批評家を刺激する大江文学 »

日本文学」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それでもまだまだ大江健三郎:

« 大江健三郎の小説の世界 | トップページ | 批評家を刺激する大江文学 »