« 勝間和代さんの『人生を10倍自由にするインターディペンデントな生き方実践ガイド』を読んでみた | トップページ | 小宮一慶さんの『ラストチャンス』を読んでみた »

2011年3月12日 (土)

本田健さんの『普通の人がこうして億万長者になった』を読んでみた

本田さんの『普通の人がこうして億万長者になった
一代で富を築いた人々の人生の知恵』を読んでみた

 (5つが最高)

この本は、2000人以上の億万長者への調査から

その考え方や習慣を探ってみようという内容です。

まず、億万長者の人生に見られる10の特長。

①好きなこと・得意なこと・喜ばれることを
 仕事にすること
②誠実なこと・健康なこと
③運がいいこと
④危機を乗り越える力があること
⑤人に応援されること
⑥メンター(人生の師)がいること
⑦パートナー(配偶者)といい関係を持っていること
⑧子供の教育を独特に考えていること
⑨長期的な視野を持つこと
⑩決断を上手にすること

また、億万長者には6つのタイプがある。

①ビジネスオーナータイプ (27%)
②専門家タイプ (24%)
③会社役員タイプ (24%)
④相続タイプ (18%)
⑤不動産タイプ (2%)
⑥有名人タイプ (1%)

なお、億万長者には、「自然展開型」と「目標達成型」

の相反する2つのスタイルがある。

そして、やっぱり億万長者は節約家なのだ。

しかも、投資に関しては1年から10年以上という

長期投資で複利作用を信頼している。

印象に残ったのは、ある社長の言葉。

『お金と成功は努力すれば手に入るとは限らない。
ただし、努力しなければ手に入れるチャンスはない』

では、チャンス(幸運)を引き寄せるにはどうするか。

①できることは精一杯やり抜く
 幸運の神様は努力に引き寄せられる
②人との縁を大切にする
 幸運の神様は人を通してやってくる
③時流をつかむ
 幸運の神様は時代の流れと一緒にやってくる
④自分が幸運であると知る
 幸運の神様は自分に気づいた人のところにやってくる

この本は、非常に示唆に富む1冊だと思う。

『となりの億万長者』の日本版としてオススメです。

【目次】(「BOOK」データベースより)
日本の億万長者とはこんな人々/自分が大好きで、人に喜ばれることを仕事にする/ミリオネアメンタリティーを身につける/幸運を引き寄せる/危機を乗り越えて進む/周囲から応援される人になる/メンターから学ぶ/パートナーとの信頼関係が富を生む/子供に様々な経験を積ませる/長期的な視野を持つ/信念を持って決断する/幸せな億万長者への道―お金と健康的につきあう

【送料無料】普通の人がこうして...

【送料無料】普通の人がこうして...
価格:680円(税込、送料別)

|

« 勝間和代さんの『人生を10倍自由にするインターディペンデントな生き方実践ガイド』を読んでみた | トップページ | 小宮一慶さんの『ラストチャンス』を読んでみた »

自己啓発」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本田健さんの『普通の人がこうして億万長者になった』を読んでみた:

« 勝間和代さんの『人生を10倍自由にするインターディペンデントな生き方実践ガイド』を読んでみた | トップページ | 小宮一慶さんの『ラストチャンス』を読んでみた »