水野俊哉さんの『成功本50冊「勝ち抜け」案内』を読んでみた
水野さんの『成功本50冊「勝ち抜け」案内』を読んでみた
(5つが最高)
この本は、著者の水野さんが自身の体験に根ざした
成功本の中から、厳選した50冊を解説している。
一冊一冊に「よみやすさ」、「実現できそう度」、
「成功度合い」、「感情揺さぶり度」、「内容充実度」を
5段階で評価している。
私が読んだことのある本に関しては、水野さんが
どんな評価をしているかを楽しみ、私がまだ読んだ
ことがない本に関しては、水野さんのオススメにより
これから読むべき本を見つけて楽しむといった感じ
なのは、マネー本のときと同様。
とにかく、今後読んでみたいと思った本は次のとおり。
①『世界一わかりやすい株の本』
細野真宏 文藝春秋
②『借りたカネは返すな!』
加治将一 八木宏之 アスコム
③『ザ・プロフィット』
エイドリアン・スライウォツキー ダイヤモンド社
④『ビジョナリー・ピープル』
ジェリー・ポラスほか 英治出版
⑤『夢をかなえるゾウ』
水野敬也 飛鳥新社
⑥『夢をかなえる「そうじ力」』
舛田光洋 総合法令出版
⑦『愛されてお金持ちになる魔法のカラダ』
佐藤富雄 全日出版
⑧『君に成功を贈る』
中村天風 日本経営合理化協会出版局
⑨『どん底からの成功法則』
堀之内九一郎 サンマーク出版
⑩『小さな会社★儲けのルール』
竹田陽一 栢野克己 フォレスト出版
⑪『図解「非常識に儲ける人」の1億円ノート』
起業家大学 主藤孝司・監修 三笠書房
⑫『成功学キャラ教授』
清涼院流水 講談社
⑬『いつまでもデブと思うなよ』
岡田斗司夫 新潮社
水野さんの巻末のまとめはとても参考になるが、
紹介されている成功本の作者の何人かは逮捕され
塀の向こう側に行ってしまっていることを考えると
成功とはやはりなかなか難しいものだと思う。
水野さんが掲げる成功法則ベスト10
第1位 必要な知識を身につけて、行動する
第2位 周りに感謝する
第3位 ポジティブシンキングに徹する
第4位 失敗を恐れない
第5位 「目的」と「原因」と「結果」の世界を知る
第6位 人生の意義を考える
第7位 夢・目標を立てて紙に書く
第8位 お金に興味を持つ!
第9位 「時間」「お金」「人間関係」「健康」を管理する
第10位 とにかく成功本を読む
とにかく成功したいと願うなら、まずは、このような
道案内の本から入ることをオススメする。
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 成功本で本当に成功したある人物の物語/2 成功本50冊「勝ち抜け」案内(成功入門、基本の「き」-「あの本、読んでないの?」と言われないための基本10冊/自己啓発本の深淵-成功へのモチベーションを維持するための10冊/経営者本の真髄-ビジネスで成功した先輩に学ぶ10冊/ストレートに投資本-王道で儲けるためにぜひ読んでおきたい7冊/独立志向系戦術本-起業家に必要な知識・能力を身につける7冊/知識の底上げ本-研究書から流行の成功法則まで、成功への道幅を広げる5冊)/3 成功本を無駄に読まないための成功法則ベスト10
![]() 【送料無料】成功本50冊「... |
| 固定リンク
「自己啓発」カテゴリの記事
- 滝岡幸子さんの『ど素人がはじめる起業の本』を読んでみた(2015.09.26)
- 橘玲さんの『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 2015』を読んでみた(2015.09.15)
- 高野誠鮮さんの『ローマ法王に米を食べさせた男』を読んでみた(2015.09.17)
- 荻上チキさんの『ダメ情報の見分けかた』を読んでみた(2015.08.24)
- 山崎元さんの『全面改訂 超簡単お金の運用術』を読んでみた(2015.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありがとうございます!
投稿: ベンチャー大学の栢野/かやの | 2011年6月22日 (水) 15時19分